皆さまこんばんは、プンクスです。
本日はリクルートエージェントのご紹介です。
気軽に登録できることからリクナビNEXTに登録している方は多いでしょう。
ここで、リクルートエージェントの他、色々なエージェントからお誘いが来たという経験がある方は多いと思います。
この点、まずリクルートエージェントとリクナビネクストの違いを簡潔にご説明します。
リクルートエージェント | リクナビネクスト | |
サービス特徴 | 特定のアドバイザーが求人の紹介と転職サポートを仲介する。 | 特定の担当者はいないが、興味をもった企業やエージェントからオファーが来る。 |
求人の探し方 | キャリアアドバイザーが提案。 | サイトの情報から自分で選ぶ。 |
サポート | 企業独自の情報伝達、面接・履歴書等のサポート | 充実したコンテンツがあり、自分で学ぶ。 |
違いは明確ですね。
両者の大きな違いはエージェントという名の通り、特定の担当者がいるかいないか、ということです。
下記はパンフレットの一部抜粋です。
特定の担当者がつくという違いは形式的な違いに過ぎません。リクルートエージェントの場合は、年収ベースで算定した紹介料が、内定、出社確認後に企業側から支払われるという大きな違いがあります。このため、エージェントは応募者のため、親身になって会社に紹介してくれます。
これは応募者にとっては明らかにメリットとなります。自分の実力に合った先を紹介してもらい、履歴書や面接の指導を受け、一方で求人側企業に対しては独立した別のアドバイザーが推薦してくれます。
求人側のアドバイザーは複数人紹介するのが通例ですので、ここでの競争はありますが、何もないところからの応募と比較すると、信頼性が全く異なります。
人事の気持ちに立っていただくとわかりますが、紹介料のコストは高いものの、どのエージェントを利用しても、まともな先は必ず紹介料を伴います。このため、埋没費用に近い。紹介料がかからない先からの応募を推薦することは余計なリスクを負うので、ただより怖いものはない、という判断になります。
リクルートエージェントに登録すると、びっくりするほどの提案企業をネットでいつでも閲覧できます。
リクナビNextでは企業の概要(会社名があるかないか、ポジション、あいまいな想定年収)までですが、リクルートエージェントでは全て条件が明示されていて具体的です。
やはり数が多い点で転職エージェントの雄と言えるでしょう。こちらをベースに市況を掴み、2,3社登録することをお勧めします。
昨日、冴えない転職本を見つけたというお話をしました。この点、トップ画像の転職活動ハンドブックは無料でリクルートエージェントからもらえますが、履歴書、職務経歴書フォーマットに沿った書き方のコツが記載されてます。こちらの方が非常に有益です。
活動時は古い情報に基づいた記事に引っかからないようにご注意ください。結構前からですが、今はそもそも手書きではないですからね、、、。